documentオブジェクトのcreateElementメソッドは,新たに要素を生成するメソッドである。生成された要素はまだドキュメントに組み込まれていないので,DOM操作メソッドでDOMに追加する必要がある。
document.createElement(name)
以下に示す引数を document.createElement
メソッドに指定する。
let p = document.createElement("p");
let div = document.createElement("div");
document.createElement
メソッドは、新しく生成した要素のオブジェクトを返す。
let div = document.createElement("div");
メソッドの引数に指定した要素タイプによって、生成される要素オブジェクトが実装しているインタフェースが異なる。実装しているインタフェースにより、要素オブジェクトが持つプロパティやメソッドが異なる。
実装インタフェース | 要素タイプ |
---|---|
HTMLElement | dd |
dfn | |
dt | |
figcaption | |
figure | |
kbd | |
main | |
search | |
HTMLDivElement | div |
HTMLDListElement | dl |
HTMLHRElement | hr |
HTMLLabelElement | label |
HTMLLIElement | li |
HTMLMenuElement | menu |
HTMLOListElement | ol |
HTMLParagraphElement | p |
HTMLPreElement | pre |
HTMLQuoteElement | blockquote |
HTMLTableCaptionElement | caption |
HTMLTitleElement | title |
HTMLUListElement | ul |
要素を新たに生成するJavaScriptを示す。
<div id="div1"></div>
<script>
// 要素を生成する
var p = document.createElement('p');
p.innerHTML = 'new element';
// DOMに組み込む
var d = document.getElementById('div1');
d.appendChild(p);
</script>
上記JavaScriptの実行結果を示す。
Web Hypertext Application Technology Working Group (2023) DOM Living Standard