HTMLのoptionタグは、セレクトボックス(リストボックス)の選択肢を表わすタグです。この記事では、optionタグの使い方をサンプルを交えてご紹介します。
選択肢フィールドに項目を配置します。 <SELECT>と</SELECT>の間に記述することができます。<OPTGROUP>タグにより、項目をグループ化することができます。
HTML要素のタグ名、属性名および属性値は、大文字と小文字のどちらでもよい。
<option label="label" value="value"></option>
<option label="label">
<!-- text -->
</option>
option 要素の直後に別の option 要素が続く場合、または直後に optgroup 要素が続く場合、または親要素にもう内容が無い場合は、option 要素の終了タグを省略できる。
<option label="label" value="value">
HTMLの場合、属性名は大文字と小文字を区別しない。XHTMLの場合、属性名は小文字で記述する。
<option> タグには次の属性を指定できる。
disabled属性を指定したoption要素は、ユーザの入力を受け付けない。このとき、ブラウザによっては入力を受け付けないことを示すために灰色表示になることがある。また、フォーカスの受け手とならず、タブ移動で飛び越される。disabled
属性を指定したoption
要素の値は、サブミット時にフォームデータを送信しない。
<select name="lang">
<option value="en" label="English">
<option value="ja" label="日本語" disabled>
<option value="zh" label="中国語">
</select>
<select name="lang">
<option value="en" label="English">
<option value="ja" label="日本語">
<option value="zh" label="中国語">
</select>
HTML5の場合、selected属性に指定する値は何でもよい。属性さえ指定すれば、その値を省略することもできる。
<option selected>
<option selected="">
<option selected="selected">
XHTMLの場合、属性名及び属性値は小文字で指定する。属性値は省略できない。
<option selected="selected">
selected 属性の使用例を以下に示す。
<select name="lang">
<option value="en" label="English">
<option value="ja" label="日本語" selected>
<option value="zh" label="中国語">
</select>
<option value="ja">日本語</option>
value属性を省略した場合、<option>
と </option>
の間の文字列が選択されたときの値となる。
<option>ja</option>
value 属性の使用例を以下に示す。
<select name="lang">
<option value="en">English</option>
<option value="ja">日本語</option>
<option value="zh">中国語</option>
</select>
Web Hypertext Application Technology Working Group (2022) The option element HTML Living Standard