SQL*Plus DESCRIBE

SQL*Plus の DESCRIBE はデータベース・オブジェクトの定義を表示するコマンドである。DESCRIBEコマンドの省略形はDESCである。

構文

DESC[RIBE] [schema.]object[@dblink]
schema
データベース・オブジェクトが存在するスキーマの名前を指定する。自分のスキーマにあるデータベース・オブジェクトの場合は、スキーマ名の指定を省略できる。
SQL> DESCRIBE SYS.DUAL
 名前                                      NULL?    型
 ----------------------------------------- -------- ----------------------------
 DUMMY                                              VARCHAR2(1)
object
定義を表示するデータベース・オブジェクトの名前を指定する。以下に示すデータベース・オブジェクトを指定できる。

表の定義を表示する。

SQL> DESCRIBE emp
 名前                                      NULL?    型
 ----------------------------------------- -------- ----------------------------
 EMPNO                                     NOT NULL NUMBER(4)
 ENAME                                              VARCHAR2(10)
 JOB                                                VARCHAR2(9)
 MGR                                                NUMBER(4)
 HIREDATE                                           DATE
 SAL                                                NUMBER(7,2)
 COMM                                               NUMBER(7,2)
 DEPTNO                                             NUMBER(2)

プロシージャ名を指定すると、プロシージャに関する情報を表示する。

SQL> DESC proc_quotes
PROCEDURE proc_quotes
引数名                          タイプ                  In/Out Default?
------------------------------ ----------------------- ------ --------
P_CODE                         NUMBER(4)               IN
P_NAME                         VARCHAR2(32)            OUT

SQL>
dblink
他のデータベースに存在するオブジェクトの定義を表示する場合は、データベース・リンクの名前を指定する。
SQL> DESCRIBE emp@example.segakuin.com