more

ore はテキストを一度に一画面分ページングするフィルターコマンドで、Linux および UNIX で利用できます。

目次

  1. 操作方法
  2. more
  3. zmore
  4. bzmore

操作方法

more、zmore および bzmore の操作方法を以下に示す。

Space
一画面分進む
Enter
一行分進む
b
一画面分戻る
q
終了する
/pattern
pattern に指定した正規表現にマッチする文字列へ移動する
/
次の文字列を検索する
?
ファイルの先頭方向に文字列を検索する

more

moreコマンドは、テキストを一度に一画面分ページングするためのフィルターである。古いコマンドであり、現在は上位互換性がある less コマンドの方がよく使われる。

more [options] file ...

使用例

$ more example.txt

オプション

以下に示すオプションをmoreコマンドに指定できる。

--help
ヘルプを表示して、コマンドを終了する。 (GNU)
-V
バージョン情報を表示して、コマンドを終了する。 (POSIX)
--version
バージョン情報を表示して、コマンドを終了する。 (GNU)

zmore

GZIP 形式で圧縮されたファイルに対して more コマンドを実行する。

zmore [ name ...  ]
name
展開(解凍)するファイルを指定する。
$ zmore example.gz

拡張子が .gz の場合、拡張子は省略できる。

$ zmore example

bzmore

bzip2 圧縮ファイルを展開(解凍)して標準出力へ1ページずつ出力する。

bzless [ name ...  ]
usermod [options] LOGIN

関連記事