java.lang.AssertionError

AssertionErrorは、アサーションに失敗したことを表すエラーである。assert 文や JUnit のorg.junit.Assertクラスなどが発生させる。

目次

  1. 継承図
  2. 実装インタフェース
  3. コンストラクタ
    1. AssertionError()
    2. AssertionError(boolean detailMessage)
    3. AssertionError(char detailMessage)
    4. AssertionError(double detailMessage)
    5. AssertionError(float detailMessage)
    6. AssertionError(int detailMessage)
    7. AssertionError(long detailMessage)
    8. AssertionError(Object detailMessage)
  4. メソッド
    1. getMessage
    2. printStackTrace

継承図

java.lang.AssertionError の継承図を以下に示す。

AssertionError
Figure 1. AssertionError

実装インタフェース

java.lang.AssertionError クラスは、以下に示すインタフェースを実装している。

コンストラクタ

AssertionError()

詳細メッセージを指定しないでAssertionErrorを構築する。

AssertionError assertionError = new AssertionError();
throw assertionError;

AssertionError(boolean detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError(char detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError(double detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError(float detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError(int detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError(long detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError(Object detailMessage)

詳細メッセージを指定してAssertionErrorを構築する。

AssertionError assertionError = new AssertionError("引数を指定してください。");
throw assertionError;

メソッド

getMessage

アサーション・エラーの詳細メッセージ文字列を返す。

public String getMessage()

printStackTrace

アサーション・エラーのバックトレースを出力する。

public void printStackTrace()
public void printStackTrace(PrintStream s)
public void printStackTrace(PrintWriter s)

引数を指定しない場合、バックトレースは標準エラー・ストリームへ出力される。